2022年05月16日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2022年5月) 今年は私たちにとってこの上なく特別なイースターです。サレジオ家族、アルゼンチンの教会、特にビエドマ教区、イタリアのレッジョ・エミリア教区、とりわけ出身地のボレットにおいて、大きな興奮が沸き上がっています。アルテミデ・ザッティが列聖されるのです。 「ボレッティーノ・サレジアーノ...続きを読む
2022年04月04日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2022年4月) 痛みと希望の間に 私たちは今の時代のゲッセマネとカルワリオの目撃者です。この国と人々の「復活」も見るという希望を持ちましょう。 世界中の『ボレッティーノ・サレジアーノ』の読者であり、私の友人である皆さん、 私がこの数行を書いている間にも、世界中のメ...続きを読む
2022年03月16日更新
サレジオの基金、DBK[ドン・ボスコ基金](代表 濱口秀昭 サレジオ会日本管区長)より、ウクライナ緊急人道支援の呼びかけです。 * * * * * * 皆様の日頃のご支援に心より厚く御礼申し上げます。 報道等によりご存じの通り、2月24日からのロシアのウクライナ侵攻により、民間人を含む多くの人命が失われています。ウクライナから避難する人々の数も、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に...続きを読む
2022年03月11日更新
■ストレンナ(サレジオ家族年間目標)2022の日本版ポスターが公開されました。 関連資料を含め、下記のページよりご覧いただけます。 https://salesio.jp/library/strenna...続きを読む
2022年03月07日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2022年3月) ドン・ボスコも同じことをしたでしょう サレジオ会の私の兄弟が真の兄もしくは父として、2人の教員と共に夜遅くまで仕事から戻る若者を待って、一緒に夜の食事をするのを想像すると、深い感動をおぼえました。そして自分に言い聞かせました。ドン・ボスコも同じようにしただろう、と。 『ボレッティーノ・サレジア...続きを読む
2022年02月26日更新
私たちの兄弟会員 司祭 ドミニコ・サヴィオ金子賢之介(享年94歳、誓願77年)は、本日2月26日(土)午前11時25分、老衰のため、東京・杏林大学付属病院で御父のもとに召されました。 生前のご厚誼に深く感謝申し上げますとともに、故人の永遠の安息を祈りつつ、謹んでお知らせいたします。 通夜、葬儀ミサの日程は下記の通りです。 【通夜】 日時:2022年3月3日(木)19時 場所:カトリック下...続きを読む
2022年02月03日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2022年2月) 聖フランシスコ・サレジオの大いなる贈り物 「聖フランシスコ・サレジオの愛徳と穏やかさがすべてのことにおいて私を導いてくれますように」。これは、ドン・ボスコが教育に携わる司祭としての人生を始めるにあたっての決意でした。このフランシスコ・サレジオとの結びつきによって、サレジオの教育法はその名をいただいたのです。 あ...続きを読む
2022年02月02日更新
https://youtu.be/roR5oNa4ifQ ■サレジオ霊性セミナー2022開催のお知らせ 2月12日(土)14:00より、毎年恒例のサレジオ霊性セミナーが行われます。 今年もオンラインでの開催となりました。 2022年のストレンナ(サレジオ家族年間目標)「なにごとも愛によって行おう」を知り、深めるひと時となるよう準備しています。 サレジオ会日本管...続きを読む
2022年01月13日更新
■ストレンナ2022 総長による解説ビデオ ストレンナ2022「なにごとも愛によって行おう」 ~強いられてするのではありません、なにごとも愛によって行いましょう~ 聖フランシスコ・サレジオ https://youtu.be/WzkaeNxxrEQ ...続きを読む
■サレジオ家族霊性週間(総本部およびEAO地域主催)開催のお知らせ ・日程:2022年1月13日(木)~16日(日) ストレンナ2022「なにごとも愛によって行おう」 ~強いられてするのではありません、なにごとも愛によって行いましょう(聖フランシスコ・サレジオ)~ “Do all through love, nothing through constraint” サレジオ...続きを読む