2025年10月02日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2025年10月) 神の愚かさ~「暗闇のなか種蒔く」人~ 共観福音書で語られる種を蒔く人のたとえは、キリスト教のメッセージを力強く根本的に表すイメージです。一見すると、神のみことばの様々な受け取られ方についての単純な寓話のように思われるかもしれません。しかし、もっと深く見てみると、ことに教育や司牧のプロセスに当てはめて...続きを読む
2025年09月23日更新
今年度の「福音宣教の日&チマッティ・デー」が、下記の通り行われます。 今年はサレジオ会の最初の宣教師がアルゼンチンに派遣されてから150周年に当たります。 また、日本のサレジオ会は、来年2026年2月8日に来日100周年を迎えます。 サレジオ会の宣教の原点を振り返りながら、青少年のために、青少年と共に、未来に向かって歩みを進めるためのひ...続きを読む
2025年09月17日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2025年9月) ゆるしと無償性の預言者 ニュースが日々、衝突、戦争、憎しみの見聞を伝える今の時代、キリスト者である私たちにとって、大きな危険があります。出来事の政治的レベルにとどまる解釈に取り込まれてしまう、あるいは私たちのものの見方や現実のとらえ方によって、議論の一方の側に付くことに終始するという危険です。 真福八...続きを読む
2025年08月03日更新
私たちの兄弟会員 神学生マキシミリアノ・マリア・コルベ荒川譲二(33歳、 誓願6年)は、 8月3日(日)3時25分、聖ヨハネ会 桜町病院(東京)にて、肝細胞癌のため、御父のみもとに召されました。 生前のご厚誼に深く感謝申し上げますとともに、故人の永遠の安息を祈りつつ、謹んでお知らせいたします。 なお通夜、葬儀ミサ・告別式の日程は下記の通りです。 【通夜】 日時:2025年8月5日(火) ...続きを読む
2025年07月31日更新
サレジオ会来日100周年にあたり、テーマソングができました。 2026年2月8日の来日に向けて皆さんと一緒に歌っていきたと思います。 下記サイトに音源、楽譜があります。ぜひ、ご覧ください。 ...続きを読む
2025年07月01日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2025年7~8月) フィリポ症候群とアンデレ症候群 ヨハネによる福音書第6章4節から14節には、パンの増加のことが語られていますが、私が黙想したり、この部分について解説したりするたびに、しばらくの間立ち止まって振り返る点があります。 すべては「大勢の」空腹の群衆の前で、イエスが弟子たちに、人々に食べさせる任務を...続きを読む
2025年06月04日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2025年6月) 弱さを超えて教育すること イエスとペトロの出会いは、福音宣教者また教育者としての私たちの使命を特別な光で照らし、描き出します。 ヨハネによる福音書の最終章である21章に、イエスとペトロの出会いが語られています。私たちは3つの問いと命令からなる対話を読みます(ヨハネ21:15-23)。福音宣教者、教育者としての私た...続きを読む
この夏、第2回「ボスコキャンプin野尻湖」(第49回野尻湖聖書学校)が開催されます。 中高生男子(カトリック信者もしくはキリスト教に関心のある者)を対象とし、大自然の中で、祈り、学び、レクリエーションなどを仲間とともに体験し、信仰の自覚を深め、 自分の召命を発見することを目的としています。 中高生男子の皆さんの参加をお待ちしています。 詳細は 申込書(PDF) ...続きを読む
2025年05月09日更新
総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2025年5月) 主が扉をたたくとき ある兄弟会員が私に言いました。「神父様、私たちに必要なのはただあなたの親しさ、傾聴、祈りなのです。それで私たちは慰められ、励まされ、力と希望をもらえます。そうすれば、私たちは若者たち、貧しく傷つき、不安を抱え、恐れおののいている彼らのために奉仕し続けることができるでしょう」。 2025年3月...続きを読む
2025年04月14日更新
副総長メッセージ(Bollettino Salesiano 2025年4月) いつも、ドン・ボスコと共に 総会を開催する場所は、どこかある場所、または別の場所と、どこでもよいわけではありません。私たちはヴァルドッコ、「カリスマのゆりかご」で、私たちの歴史の始まりを再発見し、奉献生活者、若者の使徒としての私たちのアイデンティティーの中心を成す独自性を見つめ直す機会を確実に得られる...続きを読む