ドン・ボスコが私に教えてくれた!
- 星美学園小学校 4年
- なつみ
※各作品に記載されている作者の学校(所属)、学年(年齢)は、作品応募時点(2014年3月)の情報です。

昔、ドン・ボスコが勉強を教えていたから、かこうと思いました。ちょっとちがうふうけいもおもしろいとおもったからです。

学校でドン・ボスコが算数の勉強を教えてくれる場面です。

正月はおもちが一番だと思いました。なのでおもちをもってみたらいいなとおもって書きました。

ドン・ボスコは笑顔でいつもせっしてくれるので、一緒に遊んでいる様子を書きました。

これは、ドン・ボスコがいつも私たちといっしょにいて下さり、いつもえがおのドン・ボスコです。

東京オリンピックで、マラソンを200年に、ちなんで200周走っている絵です。

私はなわとびが大好きなので、もし、今ドン・ボスコがいたら、一緒になわとびで遊びたいと思い、かきました。

直接会ってはいませんが、あたたかく見守っているドン・ボスコをそうぞうしてかきました。

ドン・ボスコと絵を書いてみたかったので書きました。本当に実げんできたらいいです。時計を工夫したり私の好きな魚といっしょにいるドンボスコを部屋にかざったりしました。